庭師の小屋の一番奥に 球茎スペースで来ました。恵庭まちじゅう図書館に参加してるので、カフェとここには本があります。黒板にお絵描きもオッケー さっそく かわいいいらすと発見。2、3日で消してしまいますけど自由に使って下さいね。夏は日焼け止めを忘れずに!
庭師の小屋の一番奥に 球茎スペースで来ました。恵庭まちじゅう図書館に参加してるので、カフェとここには本があります。黒板にお絵描きもオッケー さっそく かわいいいらすと発見。2、3日で消してしまいますけど自由に使って下さいね。夏は日焼け止めを忘れずに!
暖かな一日でしたね 今日は苫小牧 お庭のリニューアルです まずは宿根草を一カ所に寄せて庭の中をスッキリと!みるみるきれいになりますさて通路やゲートはどんな風になりますやら〜
7/24.25は第28回花とくらし展 23日 金曜日はセッティング!フラワーマスターが作ったフラワードームは素敵なオブジェになりました ユニックで移動中がかわいいのなんのって・・・
雨が続いたり 予期せぬ出来事で現場は重なってきます サンガーデンは庭作りもするのですよ!チシマザクラを残して家を造ったお施主様。この木が家を守ってくれているように、どんな仕上げにしてもまとめてくれます。年月ってすごいな 残すと決断したお施主様もすごいな
連休中 札幌往復10回と苫小牧植込みなど天気がよくて仕事がはかどった〜 図面もかけた〜 まだまだあるけど・・
連休最終日 今日は恵庭 フレスポ恵み野 めぐみの丘で みんなで花植えイベントです にぎやかになりましたよ〜 さて明日からパワーアップ 千手観音になります!
現場は同時進行でさまざまな工事が進んでいきます
コンクリート養生中 その間に駐車場やアプローチを仕上げます この状態ではどんな庭になるのかサッパリわからん!と言われますが 大丈夫 今日はいい天気で仕事も進んだはず〜
へっぴり腰で土羽板をたたく私 芝生の講習会です 最近人工芝が増えているのですが、本物は香りも手触りも足の感触もいいですよ〜 「たいへんでしょ〜」の声が聞こえてきそう。そうですね管理は大変ですね。何でもそうですよね 体が覚えるまでは作業はたいへん でもある時 緑の芝になってくれると、ちょっと感動するかもね?植物ってそんな時ありませんか? あっ 芝生も植物です
Copyright © Sun Garden Co.Ltd. All Rights Reserved.