札幌大通公園へのパンジーたちの納品が終わりました。
各花壇への振り分けが終ったところです。
なかなか見られない光景です。
今年もいい出来栄えでした。
スタッフに感謝です。
夏の植替えまで元気でいてね~(^^)/
札幌大通公園へのパンジーたちの納品が終わりました。
各花壇への振り分けが終ったところです。
なかなか見られない光景です。
今年もいい出来栄えでした。
スタッフに感謝です。
夏の植替えまで元気でいてね~(^^)/
「アキ&のぶ」久しぶりのコンサートでした。
ぎっくり腰もだいぶ良くなりなんとか演奏することができました。
ご来場いただきありがとうございました。
次回は・・・
5/3(水・祝)15:00スタート 出演はcotorytoneです。
投げ銭となっておりますが・・・
お釣りも出ます(笑)
よろしくお願いします。
5/7(日) 10:00~17:00 カフェにてオープンピアノです。
初の試みです。
みさなん、気軽に演奏しに来てくださいね。
総会の時の服装。
黄色いジャンバーの方がいいなぁ(笑)
こんな感じのイベントです。
是非ご来場くださいね!
昨年の様子です。
今年もいっぱいお花が並びます。
この日の音響を運ぶ際に、腰がグキッとなりました。 ぎっくり腰の始まりです(笑)
恵庭に所縁のある方たちの貴重なトークの後での演奏。
アットホームな雰囲気でした。
サンガーデンが冬眠から覚めました!
ビニールハウスの様子。
今年は2月27日から出荷を開始!
こんな感じです。
本物のにゃんは・・・
だらしない(笑)
にゃん の偽物(笑)
定番のラナンキュラス
出来栄えがいい!
・・・まぐれ?(笑)
ビオラ タイガーアイ
この品種を始め、サンガーデンではパンジーやビオラ100種類以上の全てに「品種名」を表示して1ポット1ポット大切に生産&販売しています!
切花用のラナンキュラス。
花期が長いです。
オススメ!
安定のネメシア。
オススメです。
今年も下半身だけで登場(笑)
Cafe・・・
オープンの10日前の写真でした(笑)
この2日間はボールパークに負けそう(;^_^A
入りきれなかった方、お待ちしております。(笑)
オープン直前の大事な時に・・・
ぎっくり腰になってしまいました(>_<)
痛いのです。
物も運べないし、
ギターも1週間以上弾いてません。
ということで、【アキ&のぶ】のサンガーデンコンサートは延期です。
しかし、4/2(日)はアキさんと林さんが頑張ってくれます!
今年は雪解けが早いですね!
近所ではパークゴルフ場がオープン!
近所ではナント!パークゴルフ場もオープン!(驚)
出荷中です!
出荷を待つお花たち
サンガーデンのビニールハウスでは出荷作業が続いています。
※今年の初出荷はいつだったと思いますか???
***** ということで *****
わたくしも始動します(笑)
★ 3/21(火・祝) 14:20頃 恵庭市花の拠点「はなふる」隣接のセンターハウスにて(道の駅の裏です) 【cotorytone】 「はなばた会議」というイベントのゲストです。コンサートは一般の方も無料で聴くことができるそうです。是非!
★ 4/2(日) 15:00スタート サンガーデンにて「第182回サンガーデンコンサート」 【アキ&のぶ】 投げ銭制です。
★ 5/3(水・祝) 15:00スタート サンガーデンにて「第183回サンガーデンコンサート」 【cotorytone】 投げ銭制です。
★ 8/6(日) 15:00スタート サンガーデンにて 【cotorytone】の感謝祭イベントです。詳細は決まり次第お知らせいたします。
出番を待つ・・・
サイン(笑)
みなさま、お時間ありましたら!
サンガーデンもスタートしましたよ。
年明けのオープンガーデン
年明けのビニールハウス
年明けの「にゃん」
パンジーの赤ちゃんたち
今年もよろしくお願いいたします!
第181回サンガーデンコンサートは・・・
11/23(水・祝)13:00~ 出演:cotorytone コトリトーン
投げ銭制となっております。宜しくお願い致します。
結構、予約が入ってたりします!(嬉)
ご来店お待ちしております。
10/22(土)14:00開演 カフェにて
【アキ&のぶ】が出演します。
早いもので、紅葉路 ~ Mo Mi Ji ~を制作してから10年経ちました。
あの頃のことは、今でも鮮明に覚えています。
10年の節目ということで、初心にかえって演奏します。
是非、聴いていってくださいね。
※(カフェの通常営業時間帯のため)投げ銭制となります。(いくらでも構いません)
Copyright © Sun Garden Co.Ltd. All Rights Reserved.