ガーデンフェスタ北海道2022
来場者数が目標の30万人に達しました!
みなさんありがとうございました。
ガーデンフェスタ終了後も装飾は残っていると思い、
「終了後にゆっくり見に行こう」と思っている方もおられるようですが・・・
残念ながら、翌週から撤去作業が始まります。
7/24(日)で完全に終了です。
お時間ありましたら、今一度ご来場ください。
お待ちしております(^^)/
ガーデンフェスタ北海道2022
来場者数が目標の30万人に達しました!
みなさんありがとうございました。
ガーデンフェスタ終了後も装飾は残っていると思い、
「終了後にゆっくり見に行こう」と思っている方もおられるようですが・・・
残念ながら、翌週から撤去作業が始まります。
7/24(日)で完全に終了です。
お時間ありましたら、今一度ご来場ください。
お待ちしております(^^)/
日本最大級の花と緑のイベントが恵庭市をメイン会場として北海道で開催です。
前回は1986年の百合が原公園でしたので、北海道での次の開催は・・・
わたくしが元気なうちは無いでしょう!
みなさん、北海道へ/恵庭市へお越しくださいね。
開幕の土日は合計4万人近いお客様が来られたようです。
恵庭市にこんなにお客様が訪れるのは”初”だそうです。
※以下重要(笑)
そんな重大な場面で、わたくしがステージにて演奏します!
7/2(土)12:30~12:50 cotorytoneです。
FM e-niwaさんの公開生放送のゲストとしての出演です。
駐車場からは少々歩くので、時間に余裕を持ってお越しください。
当日来られない方は、77.8MHzでお聞きください。
恵庭市外の方はサイマルラジオという方法でパソコンやスマホにて日本中で聴くことができます。ピンクのところをクリックしてください。
cotorytoneは、その後サンガーデンに戻ってきて15:00頃から演奏致します。
大忙しですがご来場お待ちしております。
朝日新聞の折り込みに入ったそうです。
ガーデンフェスタ北海道の特集ということで取材を受けましたが、
来場者減ったりしないかなぁ・・・(笑)
表紙をめくると、花のまちづくりで頑張っているお二人が載っていたので安心しました。
”取乱役”と書かれて・・・
嬉しい!(笑)
web版は・・・コチラだそうです。
見逃した方のために。。。
先月の生中継です。
後半になるにつれ、盛り上がっていきますよ。
特に最後の3分間(笑)
夕方って、面白い番組がいっぱいありますよね!
(久しぶりの投稿です)
まずは6/18・19 サンガーデンが一社で暴走します!(笑)
セールなのです。
にゃんも待ってます。
さて、5月から行っていた、ガーデンフェスタ北海道の植物の納品がやっと終わりました!※施工会社さんも大詰めです。完了に向け頑張っています。(もちろんサンガーデンもですが(;^_^A))
2年前の7月に北海道での開催が決まり、しかもメイン会場が「恵庭市」ということになり、準備を進めてきました。わたしは、北海道内の園芸業界関連6団体で構成する“植物調達協議会”という会の会長に無理矢理任命されました。 ← みんな絶対に、企んでいた!(笑)
オール北海道で成功させたかったので、恵庭の生産者だけではなく市場や仲卸さんを通じて、北海道中の生産者にも声をかけ生産を委託しました。樹木も北海道産にこだわり納品してもらいました。こういう根回しや調整も大変でしたが、最後の3か月が一番大変でした。トラブル続出で・・・何度、謝ったことか(笑) 気が付くと・・・正月に65キロ以上あった体重が58.2キロに! ← これは、ビールを糖質オフにした結果です(笑)
さて、開催は6/25(土)~7/24(日)。造園会社さんのガーデン/バスケット/コンテナのコンテストやイベントもたくさんあります。みなさん、是非来てくださいね(^^)/
たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました!
この時、初公開のガーデンフェスタ北海道2022の・・・
非公式テーマソング(笑)
「咲かせようよう」です。
要望が多かったので動画をアップしました。
お時間ありましたらご覧ください。
この度、第39回全国都市緑化北海道フェアのテーマソングを勝手に作りました。
都市緑化北海道フェアの詳細はコチラです。 → https://garden-festa2022.jp/
公式テーマソングは半崎美子さんに譲ります(笑)
わたくしは非公式テーマソングとして頑張ります!(笑)
4/30(土) 14:00 サンガーデンカフェです。
よろしくお願いします(^^)/
※読者の疑問:「・・・この忙しい中、いつ曲を作っているんでしょうか?」
わたくし:「わたくしにもわかりません(笑)」
豪雪で心配された状況でしたが、
無事にオープンしています(;^_^A
今はパンジー・ビオラ・イチゴの出荷最盛期!!
お店では・・・
花の壁
招き猫
足首
下半身
が、
お待ちしております(笑)
今年は「ショットバーでカクテルを飲んでいる」設定です。
もうひとつ「掘りごたつで、おでんと日本酒」というのをリクエストしましたが・・・
却下されました(笑)
気が付くと1週間を切ってました(;^_^A
今年の恵庭市は雪がすごかったのです。
4/1にま間に合わないので除雪機でオープンガーデンの雪を飛ばしました。
窓から見ると・・・こんなんですよ。
看板も壊れてしまった(>_<)
外売り場も”わや”です。(笑)
カフェは・・・
ホントにオープンできるのでしょうか?
ビニールハウス内では・・・
雪が見えますが、
ビオラが花盛り!
今年の出荷は2/28から行っています。(^^)/
今も一日100ケースくらい出荷する日もあります。。
芝桜もきれい!
にゃんも・・・
にゃん:「オープンに向け寝だめにゃん・・・」
Copyright © Sun Garden Co.Ltd. All Rights Reserved.