サンガーデン

終了します。

4月初め頃、浦河方面(襟裳岬の手前)を走っていたら(車でですからね)・・・

20140408_125904国道上に生け簀を発見!

>そんな国道絶対にない!

 

漁師:「毛蟹漁もこれで終わりさぁ~。 パンジーも5月に入ったら出荷も終わるしょ~ 。 それとおんなじさぁ。」

>パンジーの話。ウソっぽい!

 

わたし:「じゃあ。買った方がいいんですか?」

漁師:「そりゃそうさぁ。 そしてさぁ。 活きた蟹はゆで方が大事さぁ。 パンジーも植え方が大事さぁ。 それとおんなじさぁ。」

>更にウソっぽい。

 

・・・結局、活きた毛蟹をゲット!

わたくしはこう見えてもパンジーと蟹のプロ!

>誰さ?

 

 

*****今回は、毛蟹のゆで方を伝授します。

 

①軽く水あらいします。

注(特に注意しなくてもいい注意事項です(笑)):入れ物に入れられないように、足で(特に後ろ足)がんばります。

20140408_184532

大きめの鍋にお湯を沸かします。

注:蟹は水から煮た方が美味しいという説もあり、過去に試してみましたが、熱くなりかけたところで蟹が鍋から脱走してしまいました(笑)

20140408_184759

③良い毛蟹をすぐ食べるなら、水1リットル当たり20グラムの塩をいれます。今回は4リットルなので塩は80グラム。

20140408_184124

注:皿の重さも塩と勘違いしないこと!(笑)

>たまにある。

注:文献を見ると1リットル当たり30~40グラムと書いてありますが、それでは濃すぎて素材の味がわからなくなってしまいます。

>どんな文献さ?

 

④沸騰した塩水に蟹を入れる。

注:蟹は甲羅を下にしてゆでましょう。でも入れるとき、やっぱり後ろ足で頑張りますので、「蟹さんごめんなさい」という気持ちを持ちましょう。その後は抵抗しますが力尽きていき、最後は・・・ タイタニック号で沈んでいくデカ●リオさんのうような感じで鍋に沈んでいきます。

 

⑤ゆで時間は、再沸騰から10~15分(蟹の大きさによる)

注:文献によると、20分くらいと書いてあると思いますが、「微妙に半生」を味わってほしいです。蟹ミソもトロトロでいい感じになります。

20140408_191133

注:ゆで上がった直後、文献では水洗いと書いていると思いますが、あえて洗いません。蟹のまわりに塩分がついているので、むきながら食べる時に指についた塩分と一緒に味わいます。⇒枝豆に塩をふるのと同じ感じですね(笑)

 

 

 

⑥冷やします。

注:この時は外気温が2~3℃だったので、外で冷やしました。その際、オオカミやコヨーテの襲来に気を配り鉄で覆います。20140408_193112

20140408_192942

>いないから!

 

⑦冷やす時間を利用して風呂に入ります。

注:ビールが冷えているかを事前に確認しておきます。もし冷えていなかった場合は、冷凍庫に入れておきます。

 

 

⑧お風呂からあがると、ちょうど食べごろです。

いただきま~す。

 

参考になりましたでしょうか?(笑)

 

 

*****ということで

春一番の花。パンジーとビオラの出荷が間もなく終了します。

サンガーでは旬を大切にしているので、

売り切れてなくなってしまう植物がたくさんあります。

(その代わり出荷開始になる違う植物もたくさんありますよ)

ご希望の方はお早目に!

 

漁師:「蟹もパンジーも、おんなじさぁ。 おんなじ。。。 」

>違うと思う・・・

     

コメント

  1. お猿にジョージ より:

    バンジー!?「飛べばいいべさ!」
    蟹?横がだめなら縦に歩けばいいべさー

    ニホンオオカミは既に絶滅しています。
    コヨーテ…
    >円山もしくは旭山へどうぞ…

    写真と文章量…
    心よりご慰労申し上げます。

    1. 専務取乱役 より:

      お猿にジョージさま

      気がつけば、長文になってました(^^;

      高校時代…
      英語の長文問題が苦手だったのを思い出します(笑)

      というか、英語は短文も苦手でした~(>_<)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

株式会社サンガーデン
〒061-1356 北海道恵庭市西島松561番地4
電話番号:0123-36-8050
FAX:0123-36-8063
Total:
Today: Yesterday: